ピアノの先生たちはこんなことに悩んでませんか?
生徒募集したいけれど・・・・
SNSでガンガンやるのもどうなの??
人の目が気になる
Tが苦手 習いたいけど難しそう・・・
ホームページ欲しいけど、高そう。。。
自然と生徒が集まったらいいのに・・・・
そんな先生たちこそ
先ずは動画をご覧ください
♪ 受講の流れ
【ステップ1】
インスタについての動画10本を見てインスタを整える
動画の内容
・SNS・インスタの概要
・プロフィールの書き方
・インスタ投稿の仕方
・あると良いアプリの使い方
・インスタを使いこなすポイント
など
【ステップ2】
第1回目コンサル(1時間半)
動画を見て作って頂いたインスタ投稿をはじめ、その他のブログなどの確認 ホームページの確認
【ステップ3】
ホームページ作り
理想のホームページを作るためのお手伝い
・内容の確認
・プロの方とのヒアリング・作成
【ステップ4】
第2回目コンサル(1時間半)
出来上がったHPの内容やSNS全体の最終確認
その他LINE公式アカウントの作り方(希望者のみ)
♪ HP作成の流れ
【HP 制作フロー】
1. 提示した雛形テンプレートから1つお好きなデザインを選ぶ
※色指定は受け付けません。ご自身で見つけた HP などの色や WEB カラーを提示の場 合は受け付けます。
2. 選んだテンプレートからPDFシートをダウンロードしていただき、使用する画像やテ キストを考えて頂きます。
3. 制作依頼の準備 ・使用するメールアドレス(公開用・アカウント取得用) ・ドメイン名
・jimdo プラン/有料 or 無料など
・外部ブログ
・YouTube
・LINE 公式アカウント
4. 制作
5. 1 回目デザイン確認
6. 修正、直しなどの制作
7. 2 回目デザイン確認
8. 制作終了
9. 1 ヵ月の無料サポート(水谷ちかこコンサル特別サポート HP にて) ※サポートは実務対応なし、グループ内の共通ページにて応答サポート ※グループは 1 ヵ月にて退室
※HP 閲覧は永続的に権利取得
【サポート体制への提案書】
制作終了後、1 ヵ月または 1 ヵ月後のサポートについてのご提案です。
実務作業をご希望の場合は、内容により個別で3,000円より承ります
2021/01/07 以降 追記・変更あり
Web デザイナーYURINA
HP作成を担当させていただきますWebデザイナーのYURINAです
グラフィックデザイナーとしてキャリアを積み、デザイン事務所、広告代理店、印刷会社等の経歴を経て現在フリーデザイナーとして活動中。
プロだからできるデザイン!をご提供いたします。
お客様のイメージを大切にし、集客のお手伝いをさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
お客様の声
【インスタについて】
一番苦手なオンラインの活用法、宣伝法を勉強する機会を得ました。
先生の優しくて親切なご指導のおかげで、デジタルアレルギーが少し無くなりました。まだまだスキルは低いですが、新しい一歩を踏み出せたことに感謝!です。(愛知県 M先生)
SNSは自分なりにやっていたけれど、効果的な発信を教えて頂き、目から鱗な事が沢山有りました。インスタの投稿の仕方とか、プロフィールの書き方、ストーリーズもいちいち自分でアドレスを打ち込んでいました💧アメブロのコピペの仕方も!(埼玉県 N先生)
【インスタ&HP】
インスタとホームページを作ってみてどちらも、一人では出来なかったと思います。インスタではアカウントの選び方(プロアカウントにするとか)、アカウント名、検索されやすい書き方、文字投稿のやり方、並べ方、など知らない事ばかりでしたし、プロフィールを書く上でのワークは自分を振り返ったり、自分が何をしたいのかを改めて知るのに、とてもよかったです。
業界の事をよくわかっていらっしゃる先生だからこそのアドバイスも頂けるのも、魅力。少人数で丁寧に一人一人見てもらえたのも魅力。
やみくもにやっても時間と労力の無駄です。よく分かっている方にきちんと習うのが近道だし、結局コスパが良いですね!
ホームページはこれはもう有り難すぎるご紹介をしてくださったこと、
ちかこ先生からはずっとマンツーマンでアドバイスをしていただいた事が、本当に感謝しかないです。
ホームページ作成前に、スクール生のみなさんと教育方針、自分が大切にしていること、豊かさ、自分にしか出来ない事、等等掘り深めていましたから、何を書くかに関しては、あとはよくまとめるだけ、というところまで引っ張ってきてもらえていました。
トップページを作って頂きましたがこれも、素人には無理〜です!
ホームページをデザインするのと、中身を掘り深めていく作業を同時進行させるのは、本当に大変だと思いますので、デザインをして頂く所はプロの方に、お願いできて、本当に有り難かったです。(新潟県 S先生)
SNSで発信する必要性を感じ出していたものの、パソコンが全く出来ないし、私には無理だと諦めていました。この度、水谷先生のおかげで、覚えが悪い私でも少しずつ、投稿出来るようになりました。
ゆっくり丁寧に教えてくださるので本当に有り難いです。
ホームページ 作成も、納得いくまで 繰り返し やり取りをしてくださいました。自分の意見を話すのが苦手な私にとって、インスタやホームページ を使い、音楽に対する思い、理念を伝えていく事が出来るようになり、新入会生徒さんの問合せ等も増えました。
水谷先生へ感謝の気持ちでいっぱいです。(兵庫県 M先生)
2つの土台作り
インスタのやり方とHPを作って理想の生徒さんんが集まる2つの土台作り
2つのサポートで安心
水谷ちかことYURINAさんの二人からサポートが受けられます。3ヶ月間質問し放題!わからない!できない!をなくしましょう!!
2つの余裕
最終的には、SNSt投稿もHPの管理も一人でできるようになります。自分に自信を持って教室運営ができ、時間とお金に余裕ができ理想の生徒さんに出会えます。
♪よくある質問
Q:インスタからホームページ作成までの時間はどのくらいですか??
人によりますが、最短3週間でHPの外枠まで完成できます。
Q:全くの初心者ですができますか?
iPhoneの画面の操作も動画で見られます。Androidではありませんが
基本操作は同じだと思います。
Q:パソコンが使えません
大丈夫です。スマホとWIFI環境があればできます。
Q:どのくらいで効果が出ますか??
人によります。i一番早い方で翌日 に体験が入った方もあります。普通は10日くらいで効果は出てきます
Q:今すでにHPを持っていますがそれを書き換えたり修正することは
できますか?
ご自身で作られたHPの場合は要相談となります。
業者さん作成のHPは対応しかねます。が、そのデータを
元に新しくJimdoで制作することは可能です。
Q:HPの投稿がその後もできるか心配です。
HP投稿マニアルが付いているので、サポート期間が終わっても一人で投稿ができます。また、希望者には別途料金がかかりますが対応していただけます。
Q:HPは検索に引っかかりやすくしてもらえますか?
検索上位にあがるドメイン名を無料にてご提案させて頂きます。
ただし、効果は絶対値ではありませんのでご留意ください。
Q:HPだけ作りたいのですが。。
申し訳ありませんが、HPだけ作る、またはインスタだけ学ぶということはできません。今回は両方でセット商品となっています。
Q:分割は可能ですか??
4回の分割が可能です。(¥32500×4)
そのほか質問はLINEで受け付けます。
なんなりとどうぞ♪
脱力・フィンガートレーナー
水谷 ちかこ
脱力フィンガートレーナー
ピアノの先生の演奏力、講師力アップの専門家
オンラインスクール主催
脱力・フィンガートレーニングを通して
ピアノをラクに綺麗な音を出すために必要なことを
セミナーやワークショップで
誰にでもわかりやすくお伝えしています。
手首と指の感覚を切り離してラクにピアノが弾ける『魔法のリストボード』
親指を使わずに、脱力の感覚がわかる『親指なしのハノン』
右手と左手を別々に動かしやすくなる脳トレ
(童謡ハッピートレーニング)
これらの独自のツールも使って、
オンラインスクールでは
ピアノの先生たちが、脱力しながら
ご自身の演奏力だけでなく
講師として生徒さんたちへの伝え方もアップする方法を
お伝えしています。
2020年より総合的に先生たちをバックアップするため SNSの使い方から発信の仕方など総合プロデュースをしている。